💛 納得して登録していただけるように事業の説明をします
登録をお考えの際は、コーディネーターが、活動に関するあらゆるご相談をお受けします。
いきいき事務局の開所日ならいつでも登録できます。(シニアプラザいばらき内
毎週火~土(祝日を除く) 午前9:00~17:00
電話&FAX:072-657-8819

♥ 登録の手続きは次の通りです
登録申請書(様式第1号)と活動希望カードを事務局窓口に提出すると
登録手続きは終わりです。その際、介護保険証番号の確認をします。
予め物品をご用意ください。
・介護保険被保険者証
・郵便登録も可能です。郵便登録をご希望の方は、予め事務局にお問い合わせください。
♥ 活動に当たって年間ボランティア保険に加入します
安心して活動していただくため保険加入の手続きをさせていただきます。
保険加入料の個人負担は不要です

①登録施設・事業所より事務局に活動者派遣依頼が届きます。その依頼に基づき、事務局から
登録者に直接活動のお願いをします。結果、活動可能な人に活動をしていただきます。
②登録者が、活動メニュー表の中から関心のある活動や施設を事務局に連絡をし、施設と事務局が調整の
結果、活動を開始していただきます。
③既に施設や事業所でボランティアをしていた人が、同じ活動をいきいき活動として続けます。
上記の、1・2・3 いずれの場合も可能です。
活動する場所(施設・事業所等)には、いきいき活動登録証(名札)とポイントカードを持参してください
施設・事業所の担当者様に、登録証を提示してください。
登録者の自己申告(いきいき活動希望カード)に沿って活動のコーディネートします。
いきいき活動内容一覧を参考にして希望の活動を申告してください。